top of page
2025夏ロゴ.png

分別を楽しむ「バラシンピック」

  • 執筆者の写真: SHINTARO ICHISE
    SHINTARO ICHISE
  • 7月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:6 日前

浜田(エコ・ファースト推進協議会)

分別を楽しむ「バラシンピック」

~身近なモノをバラして、宝物にへんしん~


身近な電子機器を分別し、リサイクルを楽しく学んでいただく体験型のプログラム「バラシンピック」です。当日は「分別体験」と「レジン作品作り」を行います。「分別体験」では、身近な電子機器を解体し、資源や分別の大切さを学んでいただきます。「レジン作品作り」では、電子機器に使用されている部品を使用したオリジナルレジンマグネットもしくはストラップ作りを行い、楽しくリサイクルを体験していただきます。


授業実施時間

1時間目(10:30~)


全学年対象



bottom of page