視覚障害者の世界を体験しよう
- SHINTARO ICHISE
- 7月3日
- 読了時間: 1分
更新日:7月7日
ビジョン・コンソーシアム
視覚障害者の世界を体験しよう
「見えない」ことって、どういうこと?
目が見えなかったり、見えづらかったりする人は普段、どうやって暮らしているか知っていますか?この教室では、ゲームや実際の体験を通じて、楽しみながら、視覚障害についての「気付き」が学べます。まずは「ノービジョン・ダンジョン」。2人1組(親子や友だち)がペアになり、目隠しをした状態で白杖を用いながら、力を合わせて「宝物」が待つゴールを目指します。点字タイプライターを使って、点字で自分の名前を打ってみる体験教室もあるよ。さあ、「見えない世界」を一緒に楽しんじゃおう。
授業実施時間
1時間目(10:30~)
2時間目(11:30~)
昼休憩
3時間目(13:30~)
4時間目(14:30~)
5時間目(15:30~)
推奨学年 3年生以上

